梅の収穫2017

東京散歩写真記事

梅の収穫2017 (7).JPG

先日、両親のもとへ梅を獲りに行ってきました。昨年もこのブログで記事にしたのですが、その梅で梅酒を作りましたー。かなりの量がありましたので今でも昨年の梅酒を飲んでいるような状況。じっくり漬け込んでいるので時間が経てば経つほど良い感じ。

梅の収穫2017 (2).JPG

両親は農家や果樹園を営んでいるわけではなく、ただ単に趣味で育てています。
今年は梅と枇杷を収穫し、梅は素人にしてはなかなかのできだったと思いまーす。スーパーに並んでいる梅と比べると若干小さいかな、という感じではありましたが大量豊作。ものすごい数の梅ができてたー。まさに自給自足。

梅の収穫2017 (8).JPG

この梅ですが、昨年同様に梅酒にします。1kg分穫れば十分。今も飲んでいる昨年の梅も1kgでした。
まだまだたくさん木になっているのですが、とりあえず今回獲ったのはこれだけ。なかなかのできでしょ??

梅の収穫2017 (10).JPG

こうして獲れた梅で、梅干しや梅の酢漬け、梅ジュース、梅酒、梅ジャムなどが作れます。今年も我が家は梅酒だけ。まず梅のヘタを爪楊枝などで取り、容器に梅を敷き詰めます。

梅の収穫2017 (12).JPG

そして氷砂糖を。その後も梅と氷砂糖を交互に敷き詰めていきます。1kgの梅を全て敷き詰めたら最後にホワイトリカーを入れれば完了!梅と氷砂糖を交互に入れますが、翌日くらいには氷砂糖が下にたまり、梅が全て上にプカプカと浮いてきます。あとは時々容器を振って梅と氷砂糖が混ざるようにしてあげます。ここからは時間との勝負。早く飲みたいんだけどじっくりその時を待つのみ。待てば待つほど熟成しておいしくなりますが、1年くらい経つと梅は取り出した方が良いみたい。
この取り出した梅ですが、母が好きだと言っていました。捨てるのではなく好きな方はタッパーなどに入れて召し上がると良いのかなと思います。おいしいよー。